NEWS

12月の休館日のお知らせ
12月の休館日のお知らせです。12月は火曜日、第1・3木曜日に加えて12月27日(水)から31日(日)がお休みです。新年は1月5日(金)から営業いたします。
12月9日(土)のひまりん朝市では、市川町のイメージキャラクター「ひまりん」がやってきます。17日(日)は上瀬加の十柱神社で絵馬の奉納があります。日本一大きい(かもしれない)絵馬は見ごたえ十分です。24日(日)は市川町文化センターでブラックボトムブラスバンドのコンサートがあります。国内外の音楽フェスティバルに多数出演している6人組のグループです。皆様お誘い合わせてお越しください。

11月の休館日のお知らせです
11月の休館日のお知らせです。11月は火曜日、第1・3木曜日に加えて6日月曜日(3日振替)、24日金曜日(23日振替)がお休みです。紅葉や銀杏が色づき、お出かけのしやすい季節となりましたね。11日の土曜日はひまりん朝市が開催されます。皆様お誘い合わせてお越しください。

まちのえきステーションvol.07秋冬号ができました
まちのえきステーションvol.07では「高校生が訪ねる町の駅」ということで、市川高校の生徒さん・地元の高校生YouTuberが町の駅を取材してくれています。他にも紅葉スポットや山城ウォーキング・さつまいも掘り体験などいろいろ載せていますので、ぜひご覧ください。まちのえきステーションライブラリーでは全紙面を公開しています。

10月の休館日のお知らせ
10月の休館日のお知らせです。
10月は火曜日、第1・3木曜日のほかに23日の月曜日がお休みです。
また、10月7・8日は町内各地で「秋祭り」、14日は観光交流センター周辺で「ひまりん朝市」、22日は鶴の駅(鶴居地域活性化センター)で「鶴imo収穫祭」が開催されます。皆様お誘い合わせてお越しください。

4年ぶりに甘地獅子舞が奉納されました
9月10日、コロナ禍で中断されていた甘地の獅子舞が4年ぶりに奉納されました。この獅子舞は兵庫県の無形民俗文化財に指定されています。今年初めて「囃子」となった小学生もいたとのことで、初々しい舞を見せていただきました。獅子の中に入った方はベテランの方が多く、生き生きとした舞を披露していただきました。

9月の休館日のお知らせ
9月の休館日のお知らせです。
9月は火曜日、第1・3木曜日の他に25日の月曜日がお休みです。
また、3日(日)にはリフレッシュパーク市川で「リフパーまつり」が、9日(土)は観光交流センター周辺で「ひまりん朝市」、10日(日)は市川町文化センターで「スギテツ 音楽実験室」、芝生広場でキッチンカーイベントが開催されます。皆様お誘いあわせてお越しください。