山城ウォーキングが開催されます
今年も市川町の山城でウォーキングが開催されます。春は4月5日(土)に瀬加山城址、4月13日(日)に川辺城です。どちらも申し込み不要なので、当日直接お越しください。 瀬加山城址桜ウォーキング 日時:令和7年4月5日(土 …
今年も市川町の山城でウォーキングが開催されます。春は4月5日(土)に瀬加山城址、4月13日(日)に川辺城です。どちらも申し込み不要なので、当日直接お越しください。 瀬加山城址桜ウォーキング 日時:令和7年4月5日(土 …
毎年恒例となりました「桜さんさく」を今年も開催します。今回は桜の名所と地域の歴史スポットをめぐる行程となっています。最初に訪れる石妙寺では❝いちかわおとぎはやし(市川町にまつわる昔話を語りと音の演奏(お囃子)で紹介)❞の …
4月20日(日)に下牛尾の永通寺でライブが開催されます。出演は弦楽ユニット「大三弦」。クラシックを中心に様々なジャンルの音楽が演奏されます。友情出演として地元アマチュアバンド「The・Zen」の生演奏もありますよ。チケッ …
まちのえきステーションvol.10春号ができました。町内の春~夏のおすすめスポットを紹介しています。各町の駅などに置いておりますのでぜひお手に取ってみてください。ホームページでも全紙面を公開しております。まちのえきステー …
3月の休館日のお知らせです。3月は火曜日、第1木曜日、21日(春分の日の翌日)がお休みです。 8日(土)はひまりん朝市です。ハンドメイドの品や手作りのお菓子・パン、植物や雑貨、食べ物などのお店が並びます。今回の音楽ライブ …
2月の休館日のお知らせです。2月は毎週火曜日、第1・3木曜日がお休みです。 2月8日の第2土曜日はひまりん朝市です。音楽ライブや美味しい食べ物、いろいろ体験やお買い物、坊瀬漁港から殻付き牡蠣の販売もあります。皆さんでお楽 …
2月8日(土曜日)、ひまりん朝市終了後の13時30分から、「いちかわおとぎはやし」を開催します。これは市川町に伝わるむかしばなしを音楽のしらべとともに語るお話会です。 今回は「甘地の清水」、弘法大師にまつわるお話です。 …
1月の休館日のお知らせです。1月は4日(土)まで年始休暇をいただきます。火曜日、第3・5木曜日の他に20日(月)もお休みです。 11日(土)はひまりん朝市です。1月の朝市は恒例の紅白餅のふるまいがあります(10:30~先 …
年末恒例の十柱神社の干支が奉納されました。今年も昨年に引き続き大絵馬です。横4.5m×縦3mと見上げるような大きさで、迫力がありました。説明書きには「なんと かわいい巳年のヘビ。神の使いとして、みんなの心がおだやかで、し …
秋も深まり、各地で紅葉の見られる季節となりましたね。今年は夏が暑かったせい?か、秋の気温が高かったせい?か、色づきが少し遅い気がします。もみじといちょうでは色づき具合が違っていたり…。市川町内の紅葉ももうしばらく楽しめる …