いちかわ夢ふうせんプロジェクトが実施されました
市川町では子供たちのひまわり育成体験を通じ、町花ひまわりを普及させる「ひまわりスマイルプロジェクト」を実施しています。 そのプロジェクトの一環として、今回は川辺小学校と瀬加小学校の協力の元1月28日、「いち …
市川町では子供たちのひまわり育成体験を通じ、町花ひまわりを普及させる「ひまわりスマイルプロジェクト」を実施しています。 そのプロジェクトの一環として、今回は川辺小学校と瀬加小学校の協力の元1月28日、「いち …
御伽奇譚のプチ手鏡に新しい柄が増えました。 今回は浅野と小畑地区から天神坂の神様、甘地地区から瀧水、上瀬加地区から夫婦岩、 川辺から烏瑟沙摩堂を選出しています。 それぞれお一つ250円です。 観光交流センターにてお取り扱 …
コロナ禍の中、少しでも毎日の献立のお役にたてるようにとリフレッシュパーク市川さんでは テイクアウトメニューの強化をされています。 お値段も1500円~5000円までと幅広く、オードブルや寿司盛りも用意されています。 2万 …
福崎町の旬菜蔵さんでひまりん朝市で大人気の山下さん家の手作りプリンと ちぇりーまんまさんのスイーツの店頭販売が行われます。 1月23日(土)は山下さん家のプリン、1月24日(日)はちぇりーまんまさんのスイーツとなっていま …
『夢あふれる末岡よしのりさんとしもやんと情熱がみなぎる棚田クンとともに自然で自分を感じよう!』 高校時代に環境問題に関心をもち、 山の斜面の傾斜地に階段状につくられている「棚田亅が 「あと5年でなくなる」と言う 農家の生 …
播州地域に吹く寒風で干した大根の漬物。 市川町の方が市川町の大根を使い、市川町で育てた地産地消のお漬物です。 鮮やかな黄色は秋ウコンを使っているからとのこと。歯ごたえしっかりの 懐かしの味。是非ご賞味ください。 1袋10 …
あけましておめでとうございます。 本年も観光協会をどうぞよろしくお願いいたします。 1月のひまりん朝市と水曜レストランはコロナにより中止とさせていただきます。 大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようよろしくお願いい …