NEWS
市川町で健康祈願するならここ!諏訪神社
朝市、水曜レストラン、町内のきなみイベントが中止となっております。
観光協会としても、観光には来ていただきたいけど、病気にはなっていただきたくない…!
というこのジレンマで、なんとか観光と健康と結び付けられないかと模索する日々です。
というわけで、市川町で有名な厄払いスポット「厄神斎」さんを紹介します。
こちらぶらり市川散歩道、市川御伽奇譚で紹介の神様なのですが、「このへんの人たちがこまっとるみたいやな…よっしゃ、いっちょ社たててくれ、自分が諸々の災いや病気から守っちゃろ!」といってくれた大変優しい神様です。今も厄神斎の季節になると提灯が並んだりと厚く信仰されているのがわかります。
コロナ以外にもインフルエンザや風邪など色々とはやり始める時期ですので、周りに気を付けながらお参りに行ってみてはいかがでしょう。
場所は 諏訪神社 市川町上田中 306です
市川町観光協会の関係するイベントの中止のお知らせ
市川町での新型コロナウイルスの発生状況を鑑み、市川町観光協会の関係するイベントは中止とさせていただきます。
中止のイベント
11月29日(日)鶴居での朝市(中止)
12月12日(土)のひまりん朝市(中止)
12月の水曜レストラン(12月中は全て中止)
となります。楽しみにして下さっていた皆様、出店準備をしてくださっていた皆様には
大変申し訳ございません。再開の際にはまたどうぞよろしくお願い申し上げます。
観光協会は今のところ通常営業となっております。
コロナに限らず風邪やインフルエンザが流行ってくる季節です。
皆様暖かくしてどうぞご自愛くださいませ。

水曜レストランが開催されました ハッスル会
今日は水曜レストランの日でした。
今日のオーナーはハッスル会さん。
数々の季節の素材を使ったいろいろな料理が楽しめるランチになっていました。
今日のランチのメニュー内容
〇〇〇
さつまいもごはん
柿なます
かす汁
プチ唐揚げ
おつけもの
鬼柚子のデザート
〇〇〇
ほっこりとした和食は心も体もあたたまりそうでした♪
水曜レストラン開催 ハッスル会
11月25日は水曜レストランの日です。
今回は「ハッスル会」さんの予定です。
メニューはさつまいもごはん、かす汁、柿なます等を予定しています。
時間 朝11時30分~売切れ次第終了 ご予約優先となっております。
価格 500円(税込み)
場所 観光交流センター 西川辺715
電話・ご予約 0790-26-1040
12時前後は混み合いますため、お待ち頂いたり、ご相席をお願いする場合がございますが、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
ひまりん朝市開催
ひまりん朝市のお知らせです。
11月13日(土)ひまりん朝市が開催されます。
文化センターの改修工事により、会場の一部が使用不可となっておりますが、
出店者様は変わりなく、色々な雑貨や旬の作物、ワークショップや美味しいものもありますので、
是非お越しくださいませ。
観光協会も明日はかしわめし(300円)さつまいも入りの粕汁(200円)焼き芋(100円)を
ご用意してお待ちしています。
ひまりん朝市
時間:9時からお昼ごろまで
場所:観光交流センターテラス前(文化センター敷地内)西川辺715
電話:0790-26-1040

朝市出店者の方へ ひまりん朝市の会場の配置変更について
ひまりん朝市にご出店の皆様へ。
11月より文化センター改修工事の間、朝市スペースが縮小となります。
当日は搬入搬出が1台づつとなりますため、恐れ入りますが、順番に搬入・搬出いただくか、
荷物を小分けにして駐車場より搬入下さいますようご協力いただけますと幸いです。
現在の会場の様子は下記写真をご覧くださいませ。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。